リリース日:2025年7月31日

  • V-Boot
    • V-BootサーバのサポートOSに以下を追加しました。
      • Windows Server 2025
    • ドメイン連携機能で利用可能なActive Directory認証サーバの対応OSに以下を追加しました。
      • Windows Server 2025
    • 以下のクライアントOSに対応しました。
      • AlmaLinux 9
    • 以下のクライアントOSのサポートを終了しました。
      • Ubuntu 20.04
    • 以下のWindowsADKによるWindowsPEイメージ作成に対応しました。
      • ADK for Windows 11(10.1.26100.2454)
    • V-Boot Managerのアプリ利用状況画面およびWeb閲覧状況画面において、CSV出力しなくとも各ログの内容をプレビューできるようになりました。
    • V-Boot Managerのクライアント管理画面において、以下の改善を行いました。
      • 選択したクライアントを再起動できるようになりました
      • 複数のクライアントを一括で電源操作(電源ON、電源OFF、再起動)できるようになりました
      • 一括編集時に、選択したクライアントのみを編集対象にできるようになりました
    • V-Boot Managerの「ログ出力」タスクにおいて、実行日の前日のログを出力できるようになりました。
    • いくつかの不具合を修正しました。
  • PC教室利用状況表示システム
    • 以下のサーバOSに対応しました。
      • Windows Server 2025
    • いくつかの不具合を修正しました。
  • リモートデスクトップ接続コントローラ
    • 以下のサーバOSに対応しました。
      • AlmaLinux 9
    • PC教室利用状況表示システム連携をしている場合に、授業の時間帯においてフォーカス開始時間よりも早くリモート接続できる機能を追加しました。適用には連携先のPC教室利用状況表示サーバをVer.1.2.14以降のバージョンにアップデートする必要があります。
    • PC教室利用状況表示システムと連携している場合に、日付をまたいでリモート接続を継続できるようになりました。適用には連携先のPC教室利用状況表示サーバをVer.1.2.14以降のバージョンにアップデートする必要があります。
    • いくつかの不具合を修正しました。

詳細なリリース内容はリリースノート(※要ログイン)をご覧ください。